今日のがっちりマンデーでは地元で儲かっている喫茶店を特集していました。奈良県にあるベビーフェイスプラネッツ、サザコーヒー、英國屋、支留比亜(シルビア)が番組で紹介されていました。それぞれのお店にはやはり特徴があり人気のメニューがありました。
ベビーフェイスプラネッツ
奈良県で人気の喫茶店ベビーフェイスプラネッツ。なんと全部で87店舗を展開している。
店内の特徴はエキゾチックなアジア風な雰囲気を味わえる。
個室になっているのが特徴で家族連れや友達と一緒に来る方が多いそうです。
ふわふわ帽子のオムライスというのが人気の商品で1kgの特大サイズもある。
もともとはカフェとしてオープンしていたが、あまりヒットせず、レストランチックな喫茶店にモデルチェンジしたところ人気が出るうようになったそうです。
サザコーヒー
茨城県はひたちなか市にその本店はある。コーヒー豆にそのこだわりがある。
サザスペシャルは1杯450円。
世界一の珈琲のゲイシャをオークションで購入。
1kgでなんと10万円もするコーヒー。
また、サザコーヒーのいちごシェイクも大人気で千疋屋御用達のいちご(12粒で5250円)を使用しているという。番組のMCも大絶賛していました。
![]() 世界最高の珈琲【ゲイシャ】が遂に入荷!【送料無料】【お好みの焙煎します】コロンビア 【ゲ… |
英國屋
大阪のおば様に人気の喫茶店。大阪の難波の英國屋。落ち着いた感じの雰囲気がとても人気。大阪を中心に43店舗を展開している。特に内装がおしゃれ。というようゴージャス!
イタリアから直輸入した椅子やテーブルがその落ち着いた雰囲気を漂わせている。
英國屋のミックスジュースがかなり人気。夏は1日に数十杯は売れるそうです。
支留比亜(シルビア)
愛知県名古屋市にある支留比亜という喫茶店。愛知県というとコメダ珈琲が人気ですが、支留比亜も根強い人気がある。早朝6時からオープンしていて、朝食をここで済ませる人も多い。
社長自ら厨房で時間の許すかぎり調理をする。
支留比亜の目玉商品はカルボトースト。ここでしか味わえないメニューで珈琲との相性もかなり良いと話題。今年4月15日に東京にもオープンするそうです。
コメント