貯蓄の黄金比率とは? 年間100万円の貯蓄も可能? はなまるマーケット

もうすぐ消費税が8%になって家計にもそのダメージがのしかかってくる。そんな状況でも貯金することができる方法をはなまるマーケットでは紹介していました。番組では、なんと7人家族で年間100万円の貯金をしている人や、貯蓄するための黄金比率など貯金・節約のコツを伝授。

節約

スポンサーリンク

お金を貯めるための黄金比率とコツ

貯蓄の割合は収入に対して16.7%位を目指すようにする。50対50の法則ともよばれ、できるかできないかくらいに設定をすることで、貯蓄できた時のモチベーションがアップする。もし達成した時には貯金グセがつくようになる。

食費は13%以内作りすぎて余らせてしまう量の食材は買わないようにする。これはむしろ浪費になってしまう。

支出を消費、浪費、投資の3つに分ける
消費とは、日々の生活にかかる費用。食費、光熱費、住居費など。
浪費とは、生活に不要な出費。無駄な交際費や嗜好品など。
投資とは、将来につながる有効な投資。習い事や貯金も入る。

お金を貯めることに成功している人たちの黄金比率

消費が70%、浪費が5%、投資が25%というようになっている。これを守ればお金は溜まっていく。

1年で100万円貯金できるの節約術とは?

7人家族、手取23万円で1年で貯金を100万円の貯蓄をした事がある方が紹介されていました。雑誌でも紹介されるほどの節約術を持つ主婦その方の節約のポイントのまとめ。

・卓上カレンダーにその日に使った金額を書いて、カレンダー家計簿をつける。出費が一目瞭然。
・LEDの照明に変更することで電気代を節約(水道光熱費は7人家族で1万円)
・シャワーは使わない、家族全員でお風呂に入る。
・5人まとめて1枚のタオルで拭く。
・お湯は洗濯、植木の水やりにつかう。
・窓に風呂蓋をして冷気をはいってこないようにする。暖房代の節約。
・食費は3万円。ご飯は1度に10合炊いて、小分けにして冷凍庫に入れておく。炊飯器の電気を節約。パン屋や野菜の冷凍はもちろんのこと。安い食材などを購入して大量に作って凍らせておく。

節約術の達人は、このように楽しみながら節約しているという。

コメント

タイトルとURLをコピーしました