2021年2月28日放送の男子ごはんでは、鶏団子を使ったアレンジレシピを紹介していました。今回はその2品目のレシピ、鶏団子の大根そばの作り方をまとめました。今回も使用するのは鶏の肉団子です。旨みたっぷりのスープもかんたんに作ることができます。
鶏団子の大根そばの作り方
今回も前回作ったストックしておいた肉団子を用意するのですが、ゼラチン状になった煮汁も使います。

[男子ごはん]鶏の肉団子の作り方 アレンジレシピのベースとしてもお弁当にも最適
2021年2月28日にち放送された男子ごはんでは鶏の肉団子アレンジレシピ3品を紹介。まずはベースとなる鶏の肉団子の作り方が紹介されていたのでまとめてみました。この肉団子だけでも煮汁がしみ込んでお弁当に使えるとのこと。
鶏の肉団子の...
材料
- 鶏の肉団子:3個
- 鶏の肉団子の煮汁:大さじ3
- 大根:縦4分の1個(15センチ)
- ゆず、姫三つ葉:各適量
- かつおだし:200cc
- 塩:適量
作り方
- 鍋に肉団子を3個入れます。ゼラチン状になった煮汁も大さじ3杯程度入れます。
- そしてだし汁を加えます。だしは何でも良いとのこと。
- 1分ほど加熱してスープをなじませます。
- そして塩を適量足します。
- 大根をピーラーで薄切りにしながら入れます。
- 大根を2,3分煮たらツルッと食べることができるそうです。
- 最後に姫三つ葉をのたら完成です。
コメント