[おはよう日本]Tシャツの襟回りのヨレヨレを輪ゴムで防止する方法

2021年6月22日放送のおはよう日本ではTシャツの襟ヨレヨレ防止方法や黄ばみの取り方について取り上げていたのでまとめました。詳しく教えてくれたのはクリーニング店を経営しているプロの方でした。

スポンサーリンク

Tシャツ襟のヨレヨレを防止する輪ゴムを使った方法

Tシャツは洗い続けると当然襟元がヨレヨレになってしまいます。この原因は、洗濯機で洗っているときに他の洗濯物と絡まってしまい生地が伸びるためです。

Tシャツ襟のヨレヨレの対策方法は輪ゴムを使います。

1:襟の前と後ろを合わせます。

2:端から内側に向けて餃子を包むみたいに折り重ねます

3:そして上から3センチほどの部分に輪ゴムを巻きつけます。

あとは普通に洗濯機で洗います。

このようにすることで、他の洗濯物に絡まなくなるので襟回りがヨレヨレになりづらくなるとのこと。

大切なTシャツを洗うときは面倒ですがこのようにするといいかもしれません。

おはよう日本で紹介のシャツやTシャツの黄ばみの取り方や予防方法

達人が教えてくれた方法は次のとおりでした。選択をする前にまずは固形石鹸を使うことが大切とのこと。

ワイシャツは固形石鹸を使う

用意するのは洗濯用の固形石鹸です。 なぜかというと、皮脂汚れは酸性なので、弱アルカリ性の固形石鹸をつかうことで汚れを中和してくれます。つまり落ちやすくしてくれます。具体的な手順は次のとおりです。

  1. 黄ばんだ部分を(襟や袖など)を40度のお湯に10分ほどつけ置きします。これで、黄ばんだ皮脂汚れをふやかします。
  2. 次に固形石鹸を黄ばんだ部分に当ててゴシゴシとこすりつけます。
  3. 今度は歯ブラシでこすります。この時点でその日について黄ばんだ汚れがある程度取れます。
  4. あとはいつものように洗剤を入れて洗濯するすると汚れがあっさりと落ちるとのこと。

Tシャツの黄ばみは弱アルカリ性の液体洗剤で揉み込む

Tシャツの場合は、上記の方法でゴシゴシこすってしまうと生地が伸びでしまうので、弱アルカリ性の液体洗剤を使用します。手順は次のとおりです。

  1. 洗面器に40度くらいのお湯を入れて黄ばんだ部分をつけておきます。
  2. 弱アルカリ性の液体洗剤をつけて優しく揉み込んでから洗濯機に入れて洗います。
タイトルとURLをコピーしました