部屋干しのにおい解消・予防 あさイチ6月4日

6月4日のあさイチでは、除菌のほかにも部屋干しのにおいの対策・消し方も紹介していました。いわゆる生乾きの臭いというやつです。番組では、洗濯マイスターの方が登場して部屋干しのにおいの解消法をいろいろと伝授していました。

なぜ部屋干しするとにおうのか?

洗濯物を部屋干しにするとにおう理由は、洗濯物についている残った汚れを菌が分解するから。そこから部屋干し臭が出てくる。しかも、部屋干しすると乾くまでに時間がかかるので最近が大量に繁殖する。

部屋干し臭を防ぐ方法としては、なるべく最近を増殖させないことが大切。

部屋干し臭の対策・予防

①洗濯物は洗濯機の中に溜め込まないようにする。洗濯槽の中は、湿度がたかく細菌が繁殖しやすい環境。なので、洗濯前の衣類は網目のついたカゴなどで保管しておく。

また、タオルなどぬれたものはなるべく干しておく。ぬれたままだと細菌が増えてしまう。

②洗ったあとは、なるべく洗濯物をすばやく乾かすようにする。そのため、カーテンレールのような風通しのよくないところで干すのではなく、部屋の中心などの風邪の流れがやすいところで干す。扇風機などを使って風邪をあてて干す時間を減らすこともおすすめ。

③ピンチハンガーを使って干す場合は長いものを端に干していくアーチ型に洗濯物を干したほうが30分から1時間時間短縮になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました