
2025年8月4日放送の有吉ゼミの玉ノ井部屋 元寿司職人!敏腕ちゃんこ長の絶品料理!では、あごだしちゃんこ鍋を紹介していました。詳しいレシピの解説は玉ノ井部屋ちゃんこ長の東浪さんでした。
あごだしちゃんこ鍋レシピ
調理時間: 30分
材料: 3人分
材料
- 水:適量
- 焼きあご煮干し:適量
- 鶏ミンチ:適量
- 豚ミンチ:適量(鶏:豚=2:1)
- ねぎ(みじん切り):適量
- キャベツ(みじん切り):適量
- みりん:適量
- 薄口しょうゆ:適量
- 白味噌:適量
- 山芋(すりおろし):適量
- しょうがのしぼり汁:適量
- 卵:1個
- にんじん(いちょう切り):適量
- 大根(いちょう切り):適量
- えのき:適量
- しめじ:適量
- 白菜:適量
- ニラ:適量
作り方
- 鍋に水と焼きあご煮干しを入れ、15分ほど煮出してだしをとります。
- 別のボウルに鶏ミンチと豚ミンチを2:1の割合で入れ、ねぎ、キャベツ、みりん、薄口しょうゆ、白味噌、すりおろした山芋、しょうがのしぼり汁、卵を加えて、15分ほどしっかり混ぜて肉だねを作ります。
- だしに、にんじんと大根をいちょう切りにして加え、さらに肉だねを丸めて肉団子にして入れます。
- えのき、しめじ、白菜、ニラを加え、全体に火が通るまで煮たら完成です。
あごだしちゃんこ鍋の感想
焼きあごの香ばしいだしがベースのスープは、あっさりしていながらも深いコクがあります。肉団子には野菜や味噌、山芋が加わり、ふんわりジューシーな食感に仕上がっています。具だくさんで栄養も満点、まさにちゃんこの真骨頂です。