
2025年5月17日放送の土曜はナニするの予約の取れない10分ティーチャー!では、中華春雨サラダを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家のヤミー先生でした。。
中華春雨サラダレシピ
調理時間: 15分
材料: 4人分
材料
- 春雨(乾燥):40g
- きゅうり:1本
- にんじん:1/4本
- 塩:少々
- ロースハム:4枚
- もへじ サラダの旨たれ:大さじ2
- 砂糖:小さじ1/2
- 酢:小さじ1
作り方
- 春雨を茹でます。
- 茹でた春雨を水にさらし、キッチンペーパーでしっかり水気を取ります。
- きゅうりとにんじんを千切りにして、塩をまぶしてしんなりさせます。
- 春雨と千切りにしたハムをボウルに入れ、【A】(もへじサラダの旨たれ、砂糖、酢)を加えてよくあえます。
- しんなりした③の野菜の水気を絞り、④の春雨とよく混ぜ合わせたら完成です。
レシピの感想
シャキシャキの野菜とつるっとした春雨がよく合い、さっぱりとした味わいで夏にもぴったりの一品です。ハムのコクとたれの旨味が全体をまとめてくれて、ごはんにも合いそうな中華風サラダでした。
もへじのサラダの旨たれ通販

もへじ サラダの旨たれ 290ml ×2本セット
豊かなゴマの香りとにんにくの旨みがサラダをおいしくします。温冷どちらも!うどんに絡めるだけで味がバッチリ決まります。炒め物やチャーハン、炊き込みご飯の味付けにもおすすめです。