相葉マナブでは今が旬のカブを使ったレシピ カブグラタンの作り方を紹介していました。千葉県松戸にあるカブ農家さんの珍しいカブのレシピとして取り上げられていました。
カブグラタンの作り方
番組では紹介していたカブグラタンの材料と作り方は次のとおりでした。ポイントはじゃがいもの代わりにカブを使うところにありました。
材料(4人分)
- カブ:3個
 - カブの葉:1個分
 - ベーコン:50g
 - 豚バラ肉:100g
 - 玉ねぎ:2分の1個
 - 人参:1本
 - シチューのルー:150g
 - バター:適量
 - ピザ用チーズ:適量
 - 牛乳:100ml
 - 水:700ml
 
作り方
- カブを一口大にカットします。
 - 葉を3センチほどの幅にカットします。
 - 鍋にベーコン、豚バラ肉、玉ねぎ、人参をを加え炒めます。
 - 肉と野菜に火が通ったら、カブ、水を加えて15分間蓋をして煮込みます。
 - 15分経ったらシチューのルーを加えます。さらにカブの葉の牛乳を混ぜます。
 - とろみがつくまでひと煮立ちさせます。
 - グラタン皿に入れてバターとチーズをのせて、オーブントースターで5分ほど加熱します。焼き色がついたら完成です。
 
感想
正直、カブを使ったグラタンは食べてみたいと思いました。
  
  
  
  
