[ホンマでっか]いちご煮缶を使った炊き込みごはん

いちご煮炊き込みご飯

2022年10月12日放送のホンマでっかtvでは、いちご煮が紹介されていました。いちご煮とは青森県の太平洋沿岸に伝わる郷土料理でウニやアワビなどを使った吸い物で炊き込みご飯にすると、とても美味しいということでした。今回はいちご煮缶を使った簡単炊き込みご飯を紹介します。

スポンサーリンク

いちご煮炊き込みご飯の作り方

調理時間: 40分

材料: 2人分

材料

  • いちご煮:1缶
  • 米:2合

作り方

  • 米2合をとぎます。
  • いちご煮缶を一缶まるごと炊飯器へ投入して、米とまぜて2合の位置まで水を足します。
  • あとは通常炊飯すれば完成です。

いちご煮缶の通販

いちご煮 415g
いちご煮は八戸の郷土料理で、うにとあわびの潮汁です。 そのまま温めてお吸い物はもちろん、炊き込みご頒や茶碗蒸し、雑炊にもお使い頂けます。 いつでもどこでもお手軽に八戸の郷土料理が味わえます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました