PR

【あさイチ】大根とあさりの酒蒸し煮レシピ【藤野嘉子】

2025年11月17日放送のあさイチのみんなゴハンだよ!では、大根とあさりの酒蒸し煮を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の藤野嘉子さんでした。

スポンサーリンク

大根とあさりの酒蒸し煮レシピ

調理時間: 10分

材料: 2人分

材料

  • 大根(皮をむく):250g
  • あさり(殻付き/砂抜きしたもの):200g
  • ベーコン:2枚
  • ミニトマト:6コ
  • イタリアンパセリ:適量
  • 白ワイン:大さじ2
  • 水:大さじ3
  • 塩:少々
  • こしょう:少々
  • オリーブ油:大さじ1

作り方

  1. ベーコンは3cm幅に切り、ミニトマトはへたをとっておきます。
  2. フライパンにあさりと(1)を入れ、大根をピーラーで長く薄くスライスしながら加えます。
  3. 白ワイン・水・塩・こしょう・オリーブ油を加えてふたをし、強めの中火にかけて5分ほど蒸し煮にします。途中、フライパンを軽くゆすってあさりの口を開かせます。
  4. あさりがすべて開き、大根が透明になったら器に盛りつけ、イタリアンパセリをちらして完成です。

大根とあさりの酒蒸し煮の感想

アクアパッツァのようにあさりのうま味がしっかり大根にしみ込み、やさしいのに深い味わいの一品でした。ピーラーで薄くした大根は火通りが良く、驚くほどトロッとした口当たりになります。短時間で作れるのに見た目も華やかで、夕食のメインにもぴったりです。