PR

【きょうの料理】白菜と肉だんごの煮物レシピ【料理研究家の髙城順子】

2025年11月4日放送のきょうの料理の「秋の軽やか煮物」2日目では、白菜と肉だんごの煮物を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の髙城順子さんでした。

スポンサーリンク

白菜と肉だんごの煮物レシピ

調理時間: 20分

材料: 2人分

材料

  • 白菜:250g
  • 豚ひき肉:180g
  • ねぎ(みじん切り):1/4本
  • 酒:大さじ1
  • 片栗粉:大さじ1
  • 水:大さじ1/2
  • しょうが汁:小さじ1/2
  • 塩:小さじ1/2弱+小さじ1/4
  • 中華風顆粒チキンスープの素:小さじ1/2
  • 春雨(乾燥):20g(戻して使用)
  • こしょう:少々
  • 水:カップ3

作り方

  1. 白菜は軸と葉をV字に切り分け、葉はざく切り、軸はそぎ切りにします。
  2. ボウルに豚ひき肉、ねぎ、酒、片栗粉、水、しょうが汁、塩(小さじ1/2弱)を入れてよく練り、10個ほどの団子に丸めます。
  3. 鍋に水(カップ3)と中華スープの素を入れて中火にかけ、煮立ったら肉だんごを加えて約4分煮ます。
  4. 肉だんごを一度取り出し、鍋に白菜の軸を入れて10分ほど煮ます。
  5. 白菜の葉と塩(小さじ1/4)を加え、さらに5分煮ます。
  6. 肉だんごと戻した春雨を加えて4分ほど煮込み、塩・こしょうで味を整えたら完成です。

白菜と肉だんごの煮物の感想

肉だんごのうま味がスープにしっかり溶け込み、白菜がやわらかく甘みを引き立てます。春雨がスープを吸って満足感のある一品。寒い季節にぴったりのあたたかい煮物です。