
2025年9月17日放送のノンストップのランクアップキッチンでは、前田流鶏肉のトマト煮込みを紹介していました。詳しいレシピの解説はサル・イ・アモールのシェフの前田庸光さんでした。
前田流鶏肉のトマト煮込みレシピ
調理時間: 15分
材料: 4人分
材料
- 鶏モモ肉:2枚(400g)
- 塩、コショウ(黒)、小麦粉:各適量
- パプリカ(赤・黄):各1個
- ピーマン:2個
- タマネギ:1個
- ニンニク:1かけ
- オリーブオイル:適量
- パプリカパウダー:2g(約小さじ1)
- トマト缶(ホール状・つぶす):100g
- 白ワイン:1/2カップ
- コンソメスープ(規定の分量の水にスープの素を溶いたもの):2カップ
- ローリエ:1枚
作り方
- 鶏肉は大きめのひと口大に切り、塩、コショウで下味をつけて小麦粉をまぶします。パプリカとピーマンは1.5cm角に切り、タマネギも同様に1.5cm角に切ります。ニンニクは粗みじん切りにします。
- フライパンにオリーブオイル20gを熱し、鶏肉を皮目を下にして強火で焼きます。焼き色がついたら裏返し、軽く焼いて一度取り出します。
- 同じフライパンにニンニクを入れて弱火で炒め、香りが立ったら中火にしてタマネギを加え、塩少々をふって透明になるまで炒めます。さらにパプリカとピーマンを加えて炒めます。
- フライパンの中心をあけてオリーブオイルを少し足し、パプリカパウダーを加えて全体になじませます。
- トマト缶を加えて混ぜ、白ワインを加えてアルコール分を飛ばします。次にコンソメスープとローリエを加え、沸騰したら鶏肉を戻し入れて、強めの中火で15分ほど煮込みます。途中で軽く混ぜながら仕上げます。
前田流鶏肉のトマト煮込みの感想
鶏肉のジューシーさとトマトの酸味が絶妙にマッチし、パプリカの甘みも加わってとてもバランスの良い一皿でした。短時間で作れるのに見栄えがよく、家族や友人との食卓にぴったりです。白ワインの香りがふんわり広がり、レストランのような味わいを自宅で楽しめました。