PR

【健康カプセルゲンキの時間】丸ごとトマトの冷や出汁氷がけレシピ【冷や出汁レシピ】

2025年7月13日放送の健康カプセルゲンキの時間の冷や出汁レシピでは、丸ごとトマトの冷や出汁氷がけを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の吉村ルネさんでした。 今回使用する冷や出汁の作り方は以下の投稿を参考にして下さい。

【健康カプセルゲンキの時間】万能冷や出汁レシピ
2025年7月13日放送の健康カプセルゲンキの時間のプレクーリングに最適冷え活レシピ&冷や出汁レシピでは、万能冷や出汁を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の吉村ルネさんでした。 万能冷や出汁レシピ 調理時間: 10分 材料: ...
スポンサーリンク

丸ごとトマトの冷や出汁氷がけレシピ

調理時間: 10分

材料: 2人分

材料

  • 冷や出汁:300ml
  • 塩:2g
  • しょうゆ:小さじ1/2
  • みりん:小さじ1/2
  • トマト:2個
  • 万能ねぎ(小口切り):適量
  • シソ(千切り):適量

作り方

  1. ボウルに冷や出汁、塩、しょうゆ、みりんを入れて1分ほど混ぜます。
  2. 1をジップ付き保存袋に入れ、1時間30分ほど凍らせてみぞれ状にします。
  3. トマトはヘタをくり抜き、ラップで包んで3時間ほど冷凍します。
  4. 凍ったトマトを電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱して皮をむきます。
  5. 器に砕いた冷や出汁氷を入れ、トマトを盛り付け、さらに冷や出汁氷をかけます。
  6. 仕上げに万能ねぎとシソをのせたら完成です。

丸ごとトマトの冷や出汁氷がけの感想

トマトのさわやかな酸味と冷や出汁の旨みが合わさって、夏にぴったりの一品です。みぞれ状の氷が見た目にも涼しく、食欲の落ちる季節にもさっぱり食べられるヘルシーレシピでした。

タイトルとURLをコピーしました