
2025年9月26日放送のZIPのわが家の激うまきのこレシピを調査!では、エノキタケ入りそぼろご飯を紹介していました。
エノキタケ入りそぼろご飯レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- エノキ:1パック(みじん切り)
- 鶏ひき肉:400g
- 高野豆腐:1丁(戻さず刻む)
- 刻みニンニク:適量
- しょうゆ:大さじ4
- 酒:大さじ2
- みりん:適量
- 砂糖:大さじ1.5
- サラダ油:適量
作り方
- エノキはみじん切りにし、高野豆腐は戻さずに細かく刻みます。
- フライパンにサラダ油を熱し、刻みニンニクを入れて香りを出し、しょうゆを少量加えて軽く炒めます。鶏ひき肉を入れてほぐしながら炒めます。
- 鶏ひき肉の色が半分ほど変わってきたら、エノキを加えてさらに炒めます。
- エノキから汁気が出てきたら、高野豆腐を加え、汁気をしっかり吸わせます。
- 高野豆腐が水分を吸って全体がなじんだら、しょうゆ・酒・みりん・砂糖を加え、汁気が少なくなるまで炒め合わせます。
- 水分がほどよく飛んだら完成です。温かいご飯にのせてどうぞ。
エノキタケ入りそぼろご飯の感想
エノキのシャキッとした食感と高野豆腐のふんわり感がそぼろにボリュームを出してくれます。甘じょっぱい味つけでご飯が進み、冷めてもおいしいので作り置きにも重宝。たんぱく質も食物繊維も摂れる、満足度の高い一杯でした。