PR

【ウワサのお客さま】野菜のクラムチャウダーレシピ

2025年6月6日放送のウワサのお客さまの「横浜高校野球部の元寮母!松坂らを育てたパワー飯」では、「野菜のクラムチャウダー」が紹介されていました。詳しいレシピの解説は、横浜高校野球部元寮母の渡辺元美さんでした。

スポンサーリンク

野菜のクラムチャウダーレシピ

調理時間: 15分

材料: 4人分

材料

  • 長芋:75g
  • 牛乳:500g
  • 水:150g
  • コンソメ顆粒:適量
  • 砂糖:2.5g
  • ニンジン:適量
  • タマネギ:適量
  • しめじ:適量
  • 冷凍アサリ:適量
  • 大豆の水煮:適量
  • サツマイモ:適量
  • ブロッコリー:適量

作り方

  1. ニンジン、タマネギ、しめじ、サツマイモを1cm角に切ります。ブロッコリーは小さめに切り、長芋は皮をむいてすりおろします。大豆の水煮は水を切っておきます。
  2. 鍋にニンジン、タマネギ、しめじ、冷凍アサリ、大豆の水煮を入れ、牛乳・水・コンソメ・砂糖を加えて煮ます。
  3. 具材に火が通ったら、サツマイモを加えてさらに煮込みます。
  4. 全体に火が通ったら、すりおろした長芋を加えてとろみをつけ、最後にブロッコリーを加えて軽く火を通せば完成です。

野菜のクラムチャウダーの感想

たっぷりの野菜にアサリと大豆のうま味が加わり、やさしい味わいのチャウダーに仕上がっています。すりおろした長芋が自然なとろみを生み、体にやさしく、食べごたえも抜群。心も体も温まる、パワー系だけどヘルシーな一品です。

タイトルとURLをコピーしました