PR

【あさイチ】鶏ふっくらの白菜鍋レシピ【料理研究家の山本麗子】

2025年11月11日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ!」のコーナーでは、鶏ふっくらの白菜鍋を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の山本麗子さんでした。

スポンサーリンク

鶏ふっくらの白菜鍋レシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 白菜:1/6コ
  • 鶏もも肉:200g
  • 塩:少々
  • 片栗粉:大さじ1+1/2
  • 豆腐:1/3丁
  • えのきだけ:50g
  • しめじ:100g
  • 春雨:50g
  • チキンスープ(中華風):800ml〜
  • ポン酢しょうゆ:適量
  • 黒酢:適量
  • ラー油:適量
  • 紹興酒(A):大さじ2
  • しょうゆ(A):大さじ1強
  • 塩(A):小さじ1+1/2
  • こしょう(A):少々

作り方

  1. 白菜は芯を残したまま1cm幅の縦長に切り、芯を切り落として1分間下ゆでします。鶏もも肉は一口大のそぎ切りにして塩をふり、片栗粉をまぶして1分間下ゆでします。
  2. 豆腐は水けをきって2等分にし、えのきだけとしめじは根元を除いてほぐします。
  3. 鍋にチキンスープを入れて火にかけ、Aの調味料を加えて味を整えます。そこに(2)、春雨、(1)の鶏肉と白菜を加えてひと煮立ちさせます。
  4. 火が通ったら、ポン酢しょうゆ、黒酢、ラー油など好みのたれにつけていただきます。スープが減った場合は、チキンスープを足して塩で調味します。

鶏ふっくらの白菜鍋の感想

鶏肉のふっくらジューシーな食感と、白菜の甘みがたっぷり溶け出した中華風スープが絶品でした。ひと手間の下ゆでで鶏肉が驚くほどやわらかく仕上がり、スープも濁らず上品な味わい。ポン酢や黒酢をつけるとさっぱり感が増し、体がぽかぽか温まる一品です。寒い季節にぴったりの優しい鍋料理でした。