PR

【あさイチ】野菜とりんごのあえものレシピ【料理研究家の小林まさる】

2025年10月21日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ!」では、野菜とりんごのあえものを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の小林まさるさんでした。シャキッとした食感と爽やかな酸味が楽しめる、箸休めにぴったりの一品です。

スポンサーリンク

野菜とりんごのあえものレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • ピーマン:2コ(100g)
  • みょうが:4コ(80g)
  • りんご:1/4コ(50g)
  • ロースハム:3~4枚(40g)
  • 酢(A):小さじ1
  • 塩(A):2~3つまみ
  • オリーブ油(A):小さじ2

作り方

  1. ピーマンは縦半分にして種とへたを除き、横細切りにします。みょうがは縦半分にして縦薄切り、ロースハムは細切りにします。りんごは塩(分量外)をこすりつけて皮を洗い、皮ごと細切りにします。
  2. ボウルにA(酢・塩・オリーブ油)を入れてよく混ぜ、①を加えて全体をあえます。器にこんもりと盛りつけます。

野菜とりんごのあえものの感想

みょうがとピーマンの香りに、りんごの甘酸っぱさが加わって後味がとても軽やかです。ハムの旨みとオリーブ油のコクが全体をまとめ、冷蔵庫で少しなじませるとより美味しくいただけました。揚げ物やこってりおかずの付け合わせにも最適です。