PR

【あさイチ】秋鮭と茄子のユーリンソースレシピ

2025年10月7日放送のあさイチの板垣李光人が“秋食材×かんきつ”料理に挑戦のコーナーでは、秋鮭と茄子のユーリンソースを紹介していました。詳しいレシピの解説は中国料理店オーナーシェフの山野辺仁さんでした。

スポンサーリンク
amazon-adz-sale

秋鮭と茄子のユーリンソースレシピ

調理時間: 20分

材料: 2人分

材料

  • 秋鮭:4切れ
  • 塩:小さじ1/3
  • こしょう:適量
  • ごま油:大さじ1
  • 片栗粉:大さじ1+適量
  • 小麦粉:50g
  • 水:70ml
  • サラダ油(衣用):大さじ1
  • サラダ油(揚げ焼き用):大さじ5
  • 茄子:1個(2cm幅の輪切り)
  • しょうゆ:大さじ2
  • 砂糖:大さじ2
  • 米酢:大さじ1
  • グレープフルーツ果汁:1/2個分
  • グレープフルーツ果肉:1/2個分
  • 長ネギ(みじん切り):10cm分
  • みょうが(みじん切り):2個
  • しょうが(みじん切り):20g
  • ごま油(ソース用):小さじ1

作り方

  1. 秋鮭に塩とこしょうで下味をつけ、ごま油を加えて3分ほど置き、片栗粉をまぶします。
  2. 小麦粉、水、サラダ油を混ぜて衣を作ります。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、鮭を衣にくぐらせて揚げ焼きにします。並べて30秒、上下を返して1分、さらに上下を返して1分、最後に皮目を1分焼きます。
  4. 茄子は輪切りにして片栗粉をまぶし、衣にくぐらせて中火で2分半ほど上下を返しながら焼きます。
  5. ボウルにしょうゆ、砂糖、米酢、グレープフルーツ果汁と果肉、長ネギ、みょうが、しょうが、ごま油を加えて混ぜ、ソースを作ります。
  6. 皿に茄子と鮭を盛りつけ、グレープフルーツソースをたっぷりとかけて完成です。

秋鮭と茄子のユーリンソースの感想

カリッと揚げ焼きにした秋鮭と、ジューシーな茄子に爽やかなグレープフルーツソースがよく絡んでとても美味しかったです。しょうがやみょうがの香味がアクセントになっていて、秋の味覚をさっぱりと楽しめる一品でした。ごはんにもよく合い、見た目も華やかなのでおもてなしにもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました