
2025年9月18日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ」では、なすと豚肉のみそ炒めを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の瀬尾幸子さんでした。
なすと豚肉のみそ炒めレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- なす(ヘタを除き、しまむき):4コ
- ピーマン(ヘタと種を除き、乱切り):1コ
- 豚バラ肉(薄切り・3cm幅):100g
- 塩:少々
- 黒こしょう(粗びき):少々
- 小麦粉:大さじ1/2
- にんにく(みじん切り):1かけ
- しょうが(みじん切り):10g
- A みそ:大さじ2と1/2
- A しょうゆ:小さじ1
- A 砂糖:大さじ1
- A 酒または水:大さじ2
- A ごま油:大さじ1と1/2
作り方
- なすは耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(600W)で約8分加熱します。粗熱が取れたら乱切りにします。
- 豚肉に塩・黒こしょうをふり、小麦粉をまぶします。Aはボウルで混ぜ合わせておきます。
- フライパンにごま油をひき中火で温め、にんにく・しょうがを炒めます。香りが立ったらピーマンと②の豚肉を加え、肉の色が変わるまで炒めます。
- 強めの中火にし、①のなすを加えて全体を炒め合わせ、②の合わせ調味料Aを回し入れます。汁けが少なくなり、とろりと絡んだら器に盛ります。
なすと豚肉のみそ炒めの感想
レンジで下ごしらえしたなすは油を吸いすぎずトロッと仕上がり、みその甘辛だれがしっかり絡みます。ピーマンの香りと豚バラのコクでご飯が進む定番のおいしさ。15分で作れてボリュームもあるので、忙しい日の主菜にぴったりです。