
2025年9月3日放送のあさイチの「名店の味を自宅で再現!極上しょうが焼きの作り方」のコーナーでは、名店の極上しょうが焼きを紹介していました。詳しいレシピの解説は食堂店主の丸山陽平さんでした。
名店の極上しょうが焼きレシピ
調理時間: 20分
材料: 1人分
材料
- 酒:大さじ1
- みりん:大さじ2
- しょうゆ:大さじ1+1/2
- 三温糖(上白糖でも可):小さじ1+1/2
- にんにく(すりおろし):1かけ分
- りんご(すりおろし)またはりんごジュース(100%):大さじ1
- ごま:少々
- サラダ油:適量
- 豚肩ロース肉(4mm厚)※薄切りでも可:300g
- しょうが(みじん切り):大さじ1+1/2
- にんにく(みじん切り):小さじ1
作り方
- フライパンに調味料A(酒・みりん・しょうゆ・三温糖・すりおろしにんにく・すりおろしりんご・ごま)を入れて中火にかけ、沸騰させます。
- 沸騰したら弱火にして30秒ほど煮詰め、アルコールを飛ばしたら容器に移しておきます。
- 洗ったフライパンにサラダ油を入れ、温まる前に豚肉を1枚ずつ重ならないように並べます。
- 肉の縁が白く色づいてきたら裏返し、中心に赤みが少し残る程度まで焼きます。
- 特製だれを加え、肉にからめながら炒め煮にします。
- しょうがとにんにくを加え、さらにたれをからめながら約1分ほど炒め煮にして完成です。
名店の極上しょうが焼きの感想
香ばしい豚肉に、りんごの甘みとしょうがの香りがきいた特製だれが絶妙にからんで、まさに名店の味わいでした。ご飯がどんどん進む一品で、おうちで作れるのがうれしいポイントです。豚肉の厚みによって食感も変わるので、好みに合わせて楽しめるのも魅力です。