PR

【あさイチ】レモン香るひんやり春雨レシピ【山野辺仁シェフ】

2025年7月15日放送のあさイチの夏の冷やし麺のコーナーでは、レモン香るひんやり春雨を紹介していました。詳しいレシピの解説は「銀座・やまの辺」シェフの山野辺仁さんでした。

スポンサーリンク

レモン香るひんやり春雨レシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 鶏ガラスープ:大さじ3
  • 砂糖:大さじ1
  • しょうゆ:小さじ1
  • ナンプラー:大さじ2
  • 黒酢:小さじ1
  • ごま油(調味用):大さじ1
  • 干しエビ(細かく刻む):10g
  • おろしにんにく:大さじ1/3
  • おろししょうが:小さじ1/2
  • ネギ(みじん切り):大さじ1
  • レモン果汁:30ml
  • 緑豆春雨:150g
  • もやし(茹でたもの):200g
  • きゅうり(細切り):1本
  • 塩:小さじ1/2
  • ごま油(あえ用):小さじ1
  • トマト(ざく切り):1/2個
  • アボカド(角切り):1個
  • 茹でタコ(ざく切り):70g

作り方

  1. ボウルに鶏ガラスープ、砂糖、しょうゆ、ナンプラー、黒酢、ごま油、干しエビ、おろしにんにく、おろししょうが、ネギ、レモン果汁を入れてよく混ぜます。
  2. 緑豆春雨は2分ほど茹でて氷水で冷やし、水けをしっかりと絞ります。1の調味液とは別のボウルに入れます。
  3. 茹でたもやし、細切りにしたきゅうりを加え、塩とごま油(小さじ1)を加えて混ぜ合わせます。
  4. 皿に春雨、きゅうり、もやしを盛り付けます。
  5. その上にトマト、アボカド、茹でタコをのせて完成です。

レモン香るひんやり春雨の感想

レモンの爽やかな香りとナンプラーの風味が絶妙にマッチし、干しエビの旨みがきいた夏にぴったりの冷菜でした。アボカドのまろやかさやトマトの酸味、タコの食感も良いアクセントになっていて、さっぱりしつつも満足感のある一皿です。

タイトルとURLをコピーしました