
2025年5月15日放送のぐるナイの凡人VS鉄人では、トマトバジリコハンバーグを紹介していました。詳しいレシピの解説は江部シェフさんでした。
トマトバジリコハンバーグレシピ
調理時間: 30分
材料: 4人分
材料
- 豚バラ肉:3枚
- 豚ひき肉:120g
- 食パン(6枚切り):3枚
- バジリコ:16枚
- 卵:2個
- パルメザンチーズ粉:12g
- マヨネーズ:16g
- 塩:4g(A用)+4g(B用)
- 醤油:6g(A用)+2g(C用)
- パン粉:60g
- カットトマト:400g
- オリーブオイル:20g+小さじ4(計量外)
- 水:160ml(B用)+10ml(C用)
- 片栗粉:5g
作り方
- 食パン1.5枚分を1cm角に切り、残りは三角形に切ります。
- バジリコを8枚ほど軸ごと粗みじん切りにします。
- 豚バラ肉をざく切りにします。
- ①〜③とA(卵・チーズ・マヨネーズ・塩・醤油・パン粉)をボウルに入れて、パンの形が崩れるまでこねます。
- フライパンにB(カットトマト・オリーブオイル・水・塩)を入れて軽く煮詰めます。
- ④を成形し、180℃の油で3〜4分揚げます。
- ⑤をフライパンに入れて蓋をし、弱火で3分ほど煮込み、ハンバーグだけを皿に盛ります。
- ⑦のフライパンにC(片栗粉・水・醤油)を加えてソースを作ります(30秒)。
- 別のフライパンにオリーブオイル小さじ4を入れ、⑩で切った三角パンを焼きます。
- ハンバーグにトマトソースをかけ、三角パンと残りのバジリコを添えて完成です。
トマトバジリコハンバーグの感想
香ばしく揚げたハンバーグに、酸味と甘みのバランスが絶妙なトマトソースがぴったり!バジリコの爽やかさがアクセントになっていて、パンとの相性も抜群でした。ごちそう感のあるおしゃれな洋食メニューです。