
2025年11月17日放送のきょうの料理のはじめての手仕事!白菜では、発酵白菜を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の堤人美さんでした。*発酵時間は調理時間に含まれません。
発酵白菜レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 白菜:1/2個
- 塩:白菜の重量の3%
作り方
- 白菜は芯を切り落とし、葉は3cm角に、茎の部分はざく切りにします。
- ボウルに入れて重さをはかり、白菜の重量の3%の塩を加えてかき混ぜます。
- 20分おき、しんなりしたら水分をしっかりと手で絞ります。
- ジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いて平らにします。
- 20〜25℃の室温で4〜5日おきます。
- 白菜が黄色っぽくなり、ぶくぶくと泡がでてきたら冷蔵庫に移して保存します。
発酵白菜の感想
シンプルな材料で作れるのに、しっかり乳酸発酵して旨みがぐっと深まります。白菜の甘みが引き立ち、炒め物・スープ・鍋にも使えてとても便利な常備菜です。発酵具合で味の変化も楽しめます。

