PR

【タサン志麻】グレープフルーツのパウンドケーキレシピ【きょうの料理】

2025年4月30日放送のきょうの料理のタサン志麻の小さな台所!オーブン料理のコツでは、グレープフルーツのパウンドケーキを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家のタサン志麻さんでした。

スポンサーリンク

志麻さんのグレープフルーツのパウンドケーキレシピ

調理時間: 40分

材料: 2人分

材料

  • グレープフルーツ:2個
  • バター(型用・生地用)(生地用は150g):適量
  • 砂糖:150g
  • 卵(溶いておく):3個
  • 薄力粉:150g
  • オーブン用の紙:適量

作り方

  1. パウンドケーキ型にバターを塗り、オーブン用の紙を貼り付けて準備します。
  2. グレープフルーツは皮をむき、薄皮と薄皮の間に包丁を入れて果肉を取り出します。水気を拭き取り、トッピング用に8房取り分け、残りは3等分にちぎります。
  3. 室温に戻したバター150gをボウルに入れてペースト状にし、砂糖150gを加えてよく混ぜます。
  4. 溶き卵を少しずつ加えながら、押しつぶすように混ぜます(ハンドミキサーでもOK)。
  5. 薄力粉150gを加えて混ぜ、生地がまとまったらちぎったグレープフルーツを加えて混ぜ合わせます。
  6. 生地を型に3分の1ずつ流し込み、空気を抜きながら詰めていきます。
  7. トッピング用のグレープフルーツを上にのせます。
  8. 180度に予熱したオーブンで40分ほど焼き、焼き色がついて中まで火が通ったら完成です。

志麻さんのグレープフルーツのパウンドケーキの感想

柑橘の爽やかさとバターのコクが絶妙にマッチした、春らしい香りのパウンドケーキです。焼いている間もグレープフルーツの香りが広がり、気分まで明るくなりました。トッピングの果肉も見た目に華やかで、おもてなしにもぴったりの一品です。

タイトルとURLをコピーしました