
2025年5月7日放送のヒルナンデスのコーナー「お悩み解決ライブキッチン」では、焼きかぶの焦がししょう油ステーキを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理家の今井亮さんでした。
焼きかぶの焦がししょう油ステーキレシピ
調理時間: 10分
材料: 2人分
材料
- かぶ:2個
- サラダ油:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1と1/2
- 酒:大さじ1
- オイスターソース:小さじ1
- ごま油:小さじ1
- 水:大さじ1
作り方
- かぶの葉と茎を切り落とし、実は皮をむかずに1cm厚さに4~5等分にカットします(ステーキのような形状)。葉と茎は小口切りにします。
- 水、しょうゆ、酒、オイスターソース、ごま油を混ぜてタレを作ります。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、かぶを並べて片面約3分ずつ、両面に焼き色がつくまでしっかり焼きます。
- 焼いたかぶを器に盛ります。
- 同じフライパンに2のタレを入れ、強火でさっと煮詰めて香りを立たせます。
- タレをかぶにかけ、小口切りにした葉・茎を散らして完成です。
焼きかぶの焦がししょう油ステーキの感想
かぶの甘みと香ばしいしょう油ダレが見事にマッチしていて、まるでステーキのような満足感。シンプルな材料でもしっかりごちそう感が出せるレシピで、副菜にもメインにもおすすめの一皿です。