PR

【DayDay】塩だらの白みそ蒸しレシピ【亜希のざっくりキッチン!ワンコイン晩ごはんレシピ】

2025年5月29日放送のDayDayの亜希のざっくりキッチン!ワンコイン晩ごはんレシピでは、塩だらの白みそ蒸しを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理家の亜希さんでした。

スポンサーリンク

塩だらの白みそ蒸しレシピ

調理時間: 15分

材料: 4人分

材料

  • 塩だら:2切
  • スナップエンドウ:6本
  • ミニトマト:12粒
  • ほうれん草:2/3束
  • 酒:大さじ1
  • ごま油:大さじ1
  • 白みそ:大さじ2
  • 牛乳:大さじ2
  • すりごま:大さじ1と½
  • 豆板醤:小さじ1/2

作り方

  1. 塩だらと酒をポリ袋に入れて軽く揉み、10分ほど置きます。
  2. 塩だらをキッチンペーパーで取り出し、水分をふき取ります。
  3. フライパンにごま油をひき、塩だらの両面を香ばしく焼き、バットに取り出します。
  4. スナップエンドウの筋を取り、ミニトマトはヘタを取り、ほうれん草は5cm幅に切ります。
  5. 白みそ、牛乳、すりごま、豆板醤を混ぜ合わせ、白みそごまだれを作ります。
  6. クッキングシートに野菜を敷き詰め、焼いた塩だらをのせて、白みそごまだれをかけ、もう一枚のクッキングシートで包みます。
  7. フライパンにお湯を沸かし、蒸し網をのせ、⑥をのせて中火で7〜8分蒸したら完成です。

塩だらの白みそ蒸しの感想

塩だらの旨味と野菜の彩りが美しく、白みそごまだれが全体をまろやかにまとめてくれる一品です。豆板醤のほんのりした辛みがアクセントになっていて、大人の味わい。蒸すことでヘルシーに仕上がるのも嬉しいポイントです。見た目も華やかなので、おもてなしにもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました