
2024年12月5日放送のdaydayの亜希のざっくりキッチンでは、うま味たっぷり重ね蒸し鍋を紹介していました。詳しいレシピの解説は亜希さんでした。
スンドゥブレシピ
調理時間: 15分
材料: 3人分
材料
- にんにく(みじん切り):1片
- 玉ねぎ(みじん切り):1/2個
- 長ねぎ(斜め輪切り):1本
- にら(5cmざく切り):1ワ
- ごま油:大さじ2
- 砂抜きされたあさり:200g
- 豚こま肉:200g
- 料理酒:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 白だし:大さじ3
- 水:800ml
- キムチのもと:100ml
- 砂糖:大さじ2
- 絹豆腐(半分に切る):1丁
- 白菜キムチ:100g
- 卵:3個
- 仕上げ用ごま油:適量
作り方
- にんにくと玉ねぎはみじん切りに、長ねぎは斜め輪切り、にらは5cmのざく切りにします。
- 鍋にごま油を入れ、にんにくを炒めて香りを立たせます。そこに砂抜きされたあさりを加え、フタをします。
- あさりの口が開いたら豚こま肉と玉ねぎを加えて炒めます。その後、料理酒、みりん、白だし、水を順に加え、沸騰させます。
- キムチのもとと砂糖を加え、半分に切った絹豆腐を鍋に入れて味をしみこませます。
- 豆腐が温まったら長ねぎと白菜キムチを加え、さらに煮込みます。
- 長ねぎがしんなりしたら、にらを加え、卵を割り入れて好みの固さまで火を通します。
- 仕上げにごま油を回しかけたら完成です。
レシピの感想
具材がたっぷりで、体が温まる満足感のある一品です。キムチの辛味と豆腐のまろやかさが絶妙にマッチしていて、どんどん箸が進みました!冬の寒い日にぴったりのレシピです。