
2025年9月22日放送のあさイチのみんなゴハンだよでは、まぐろのポキ丼を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の牛尾理恵さんでした。
まぐろのポキ丼レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- まぐろ(刺身用/赤身/さく):160g(1.5cm角に切る)
- みりん:大さじ1+1/2
- にんにく(すりおろし):5g
- しょうゆ:大さじ1+1/2
- 砂糖:小さじ1
- オイスターソース:小さじ1
- ごま油:小さじ1
- 白ごま:小さじ1
- トマト:1/2個(80g)
- アボカド:1/2個(70g)
- きゅうり:1/2本
- 紫たまねぎ:1/4個(30g)
- ご飯(温かいもの):適量
- ライムまたはレモン(くし形):お好みで
作り方
- 耐熱ボウルにみりんとにんにくを入れて軽く混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で30秒加熱してアルコールをとばします。
- しょうゆ、砂糖、オイスターソース、ごま油、白ごまを加えて混ぜ、冷ましておきます。
- トマト、アボカド、きゅうりは1cm角に切り、紫たまねぎはみじん切りにします。
- (2)にまぐろを加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で20〜30分漬けます。
- 器にご飯(目安150g)を盛り、漬けたまぐろの汁けを軽く切ってのせ、(3)の野菜を散らします。
- 漬け汁を大さじ1ほど回しかけ、お好みでライムやレモンを添えて完成です。
まぐろのポキ丼の感想
まぐろの旨味にオイスターソースのコクが加わり、さらにごま油の香りと白ごまの風味で奥深い味わいになりました。アボカドやトマトのフレッシュさが全体を軽やかにし、ご飯との相性も抜群でした。漬け時間も短く簡単に作れるので、忙しい日のごちそう丼としてもぴったりです。