PR

【あさイチ】冷凍えびでプリッと!プチ辛えびチリレシピ【渡辺あきこ】

2025年8月27日放送のあさイチのみんなゴハンだよでは、冷凍えびでプリッと!プチ辛えびチリを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の渡辺あきこさんでした。

スポンサーリンク

冷凍えびでプリッと!プチ辛えびチリレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • むきえび(冷凍):14~16匹(約160g)※表面の氷をサッと洗う
  • 塩:少々
  • こしょう:少々
  • 片栗粉:適量
  • しょうが(みじん切り):1かけ
  • にんにく(みじん切り):1かけ
  • ねぎ(みじん切り):8cm
  • 豆板醤:小さじ1/4
  • トマトケチャップ:大さじ2
  • 砂糖:小さじ2
  • 酢:小さじ1
  • 塩:ひとつまみ
  • 水:100ml
  • 片栗粉:小さじ1(水小さじ2で溶く)
  • サラダ油:大さじ1+1/3

作り方

  1. ボウルに水(カップ2/分量外)と塩(小さじ1/分量外)を入れて塩水をつくり、むきえびを10〜15分ほどつけて解凍します。
  2. 紙タオルで水けを拭き取り、背に切り込みを入れます。塩、こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶし、背の切り込み部分にもまぶします。
  3. フライパンにサラダ油をひき中火で温め、えびを弱めの中火で片面1分間ずつ焼き、いったん取り出します。
  4. 同じフライパンで豆板醤を弱火で炒め、香りを立たせます。しょうが、にんにく、ねぎを加え、ねぎが透き通るまで炒めます。
  5. A(ケチャップ、砂糖、酢、塩、水)を加えて中火で煮立たせ、火を止めます。B(水溶き片栗粉)を加え、再び中火にして混ぜながら煮立て、とろみをつけます。
  6. 最後にえびを戻し入れ、サッと煮絡めて完成です。

冷凍えびでプリッと!プチ辛えびチリの感想

冷凍えびでもプリプリに仕上がり、本格的なえびチリが簡単に楽しめました。ピリッとした豆板醤の辛さとケチャップの甘みが絶妙で、ご飯が進む味わいです。手軽に作れるのにお店のような仕上がりで、忙しい日のメインにもぴったりです。

タイトルとURLをコピーしました