PR

【料理研究家の夏梅美智子】トマトと豆とひき肉のカレー炒めレシピ【きょうの料理】

2025年7月1日放送のきょうの料理のなす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオでは、トマトと豆とひき肉のカレー炒めを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の夏梅美智子さんでした。

スポンサーリンク

トマトと豆とひき肉のカレー炒めレシピ

調理時間: 20分

材料: 2人分

材料

  • トマト:1コ(200g)
  • たまねぎ:1/2コ(100g)
  • にんじん:50g
  • 合いびき肉:150g
  • 大豆ドライパック:100g
  • にんにく:1かけ
  • カレー粉(A):大さじ1
  • しょうゆ(A):大さじ1
  • 塩(A):少々
  • こしょう(A):少々
  • ごま油(白):大さじ1
  • ご飯(温かいもの):適宜

作り方

  1. たまねぎ、にんじん、にんにくは粗みじん切りにします。トマトは縦半分に切ってから乱切りにします。
  2. フライパンにごま油(白)大さじ1を熱し、たまねぎ、にんじん、にんにくを入れて中火で約5分間、焦がさないように混ぜながら炒めます。
  3. 合いびき肉を加えて1〜2分間炒め、色が変わったら大豆を加えて全体を混ぜ合わせます。
  4. 【A】の調味料(カレー粉、しょうゆ、塩、こしょう)を加え、肉に火が通るまで炒めます。
  5. トマトを加え、さらに1〜2分間炒め煮にします。トマトが少しくずれてきたら火を止めます。
  6. 器に盛りつけ、好みでカレー粉少々(分量外)をふり、ご飯を添えて完成です。

トマトと豆とひき肉のカレー炒めの感想

スパイスの香りとトマトの爽やかな酸味、大豆のほっくり感が合わさった満足感たっぷりのおかずです。ご飯との相性も抜群で、夏の食欲が落ちがちな時にもぴったりな一品。手軽に作れて栄養バランスも◎です!

タイトルとURLをコピーしました