
2025年6月23日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、人気のお菓子が大変身!コラボグルメ4選を紹介していました。
人気のお菓子が大変身!コラボグルメ4選
サクマドロップス味(790円)
代官山にあるCandy appleではふじりんごにとろりとした飴をからめたら、そのうえにクラッシュした7種類のサクマドロップスキャンディーをコーティング。バリバリ感が残るように粗めにコーティングすることで新語の果汁で飴が溶けていろいろな味が広がります。

キャンディー アップル 代官山店 (代官山/スイーツ)
★★★☆☆3.23
ブラックモンブランシュー(300円)
続いて、ビアードパパ ウィング新橋店には、1日3万5千個販売するシュークリームがあります。九州のソウルアイス ブラックモンブランとコラボしたブラックモンブランシューが楽しめます。*30日まで。

ビアードパパ ウィング新橋店 (新橋/シュークリーム)
★★★☆☆3.17 ■予算(夜):~¥999
クッピーラムネ シロノワール(860円~920円)
続いて、60年間愛されるクッピーラムネがシロノワールとコラボ。サクサク食感のカラフルなあられとラムネ風味のソースがふわふわのデニッシュにあいます。クッピーラムネ シロノワール(860円~920円)

コメダ珈琲店
コメダ珈琲店は名古屋発祥のフルサービス型喫茶店です。街のリビングルームとして「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客さまにご提供しています。フランチャイズFC加盟店
柿の種唐揚げ(495円)
続いてがブリチキン。池袋西口駅前店では、亀田の柿の種を唐揚げにした、柿の種唐揚げ(495円)を販売しています。鶏肉は下味が塩麹ベースのムネ肉を使用しています。ころもは柿の種をミックスしたオリジナルの唐揚げ粉を使っています。

店舗一覧 | がブリチキン。
名古屋のからあげ「がブリチキン」の店舗一覧ページです。地図・店舗名から検索いただけます。