
2025年5月12日放送のZIPの街録ZIPのコーナーでは、プロ厳選 今年おすすめUV対策グッズ6選を紹介していました。SNSなどで大人の女性に向けた生活情報を発信しているMartと暮らしに役立つ情報雑誌サンキュ!の編集部員に今年はやるであろうUV対策グッズを宮崎リポーターが調査していました。
プロ厳選 今年おすすめUV対策グッズ6選
クールUVフェイスガードパーカー(1500円)
こちらは取り外しができるフェイスガードつきのパーカーで普通のパーカーとしても使えるし、完全防御したいときはフェイスガードをつけます。カラーバリエーションもありおすすめとのこと。
UVカットバケットハット
続いてのアイテムはUVカットができる帽子。20年間日傘を作り続けてきた傘店が手掛けた、かぶる日傘と呼ばれている帽子。それがUVカットバケットハット。頭頂部は通気性を確保した素材、つば部分はUVカット率100%遮光率100%の生地をつかっているとのこと。公式サイトでは在庫切れみたいです。

UVレベルチェッカーリップミラー
続いてのグッズはUVチェックができるキーホルダー。UVレベルチェッカーリップミラーです。紫外線が高いところに行くとピンク色になっていきます。まさに紫外線がみえるキーホルダーです。紫外線が強いときはUVカットスプレーをしたり、外出時間を減らすなどの対応をすることができます。

UV冷感ずれ落ちないアームカバー
つづいてのグッズは3COINSのUVカットアームカバーです。接触冷感素材をつかっているので夏でも涼しく快適です。UVカット率は98%以上とのこと。さらに、紐がついていてずれ落ちも防止することができます。

ラッシュガード ペプラムフーディ
続いてのグッズはラッシュガードです。ラッシュガードはシンプルなデザインで海やプールで着ることが多いですが、こちらのラッシュガードは見た目も可愛くてラッシュガードに見えないのが特徴です。去年発売されてママさんの間で話題になったそうです。普段使いで着るラッシュガードパーカーです。

Shupattoアンブレラ UV
つづいてのおすすめグッズはShupattoの日傘でした。一般的な傘は閉じたあとはベルトで巻きますが、この傘はその必要がアリません。ベルト無しでもコンパクトに生地をたたんでくれます。急な雨の時でも雨傘として利用できる晴雨兼用です。
