
2025年5月12日放送のきょうの料理のわたしのイチオシ初夏ごはんでは、五目いり豆腐を紹介していました。詳しいレシピの解説は田口成子さんでした。
五目いり豆腐レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 木綿豆腐:300g
- 鶏ささみ:40g
- にんじん(細かく刻む):30g
- 生シイタケ(細かく刻む):2枚
- 絹さや(5ミリの斜め切り):30g
- サラダ油:大さじ1/2
- ごま油:大さじ1/2
- だし:カップ1/2
- 砂糖:大さじ2
- しょうゆ:小さじ2
- 塩:小さじ1/3
- 溶き卵:2個
作り方
- 木綿豆腐は手で大きめにちぎり、熱湯でさっと茹でてザルにあけて水気を切ります。
- 鶏ささみは1cm幅にカットし、にんじん・生シイタケは細かく刻みます。絹さやはスジを取り、5mm幅の斜め切りにします。
- 鍋にサラダ油とごま油を熱し、中火で2の具材を炒めます。
- だし、砂糖、しょうゆ、塩を加えて軽く煮ます。
- 豆腐を加えてさらに5分煮ます。
- 溶き卵を加えて強火にし、ゆっくり混ぜながら加熱して完成です。
五目いり豆腐の感想
やさしい味付けで、具だくさんなのに重たくなく、体にやさしい和風のおかずでした。豆腐と卵のふわっとした食感に、野菜と鶏ささみの旨味が加わって、ほっとする美味しさでした。冷めても美味しく、お弁当にもぴったりだと思います。