
2024年3月20日放送のZIPの街録ZIPでは桜の絶景スポットを調査。天気アプリを運営する会社(桜情報も提供している)に勤める方々に聞いた全国の絶景スポット5選。
桜の絶景スポット5選
北上展勝地(岩手県)
岩手県にある東北有数の桜スポット。1万本の桜が植えられてい、桜並木を馬車に乗りながら楽しむことができるとのこと。300匹の鯉のぼりもあり、夜になると幻想的な夜桜も楽しめるとのこと。

展勝地さくらまつり特集 - きたぶら-北上観光コンベンション協会
「北上展勝地さくらまつり」は、日本全国から訪れる大勢の花見客で賑わいます。 期間中は、北上川上空を鮮やかなこいのぼりが泳ぎ、満開の桜並木をノスタルジックな雰囲気たっぷりの観光馬車が走ります。
吉野山(奈良県)
吉野山の桜は、桜好きが憧れる3万本の山桜が特徴。順番に開花していくので、ある程度長い期間楽しむことができるとのこと。山桜なのでワビサビがあるように桜が咲いているのが特徴。

吉野山観光協会【公式サイト】
ようお参り。吉野山は祈りの届くところ。吉野山の桜は、蔵王権現や役行者に対する信仰の証として植え続けられて来ました。
弘前公園(青森県)
50品種以上、2600本の桜が咲き並んでいる。お城なので結構広く、歩いて1時間ぐらいかかるとのこと。城内のどこを歩いても桜が楽しめる。ハート型が浮かぶポイントがあるとのこと。

弘前公園総合情報|青森県弘前市
桜の名所として有名な「弘前公園」(青森県弘前市)。弘前さくらまつりや菊と紅葉まつり、弘前城雪燈籠まつりといった四季折々のイベント情報や、史跡弘前城についての歴史、見どころを紹介しています。
上野恩賜公園周辺
王道の桜の名所。上野公園の桜は、江戸初期からの桜の名所。1200本の桜を楽しむことができる。さくら通りの桜並木がみどころ。

上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ|東京都建設局
東京都建設局における上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページのページです。
わに塚のさくら(山梨県)
樹齢300年以上の一本桜が特徴。高さ17メートルもあり、根本にはお花も咲いていてSNS映えすること間違いなし。天気のいい日は富士山も見えるとのこと。
わに塚のサクラ/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報