
2025年6月6日放送のZIPの「わが家の翌日復活飯!」では、ひじきの煮物でまぜまぜ卵(中華風)を紹介していました。
ひじきの煮物でまぜまぜ卵(中華風)レシピ
調理時間: 15分
材料: 3人分
材料
- 残ったひじきの煮物:100g
- 卵:2個
- サラダ油:適量
- 水:大さじ2
- 酢:大さじ2
- 砂糖:大さじ2
- しょうゆ:大さじ2
- 片栗粉:小さじ1
作り方
- 残ったひじきの煮物に卵を2個割り入れて混ぜます。
- 熱したフライパンに油をひき、①を流し入れて全体をざっと混ぜたら弱火で2〜3分焼きます。
- 上下を返してさらに1分加熱し、器に盛ります。
- 同じフライパンに水、酢、砂糖、しょうゆ、片栗粉を入れて甘酢あんを作り、②にかけて完成です。
ひじきの煮物でまぜまぜ卵(中華風)の感想
和のおかず「ひじきの煮物」がふんわり卵と甘酢あんで中華風に早変わり。さっぱりとした味つけでごはんにぴったり。野菜もたんぱく質も一度にとれる、満足度の高いリメイクレシピです。