
2025年4月17日放送のZIPの街録ZIPのコーナーでは、外国人に人気の築地グルメ4選を紹介していました。1日の販売数が多い順にランキングしていました。
外国人に人気の築地グルメ4選
築地うにまん
1日30個売れているウニの香り広がる中華まん。1948年創業のまる一浜田商店ではこの築地うにまんを楽しむことができます。竹炭が練り込まれた生地とウニを混ぜたクリームソース、その上には生ウニがトッピングされています。

まる一 浜田商店 (築地/その他)
★★★☆☆3.06
抹茶わらびラテ
2023年にオープンした札幌発祥のお持ちスイーツ店えにかいたもち築地店。こちらの抹茶ラテにはモチモチ食感が口に残るように独自開発したわらびもちを使用しています。宇治抹茶シロップ、牛乳、生クリームをのせた一品。抹茶は京都を思い出すような味とのこと。

えにかいたもち (築地/和菓子)
★★★☆☆3.10 ■予算(夜):~¥999
宝船 ウニいくらいなり
2023年創業の宝船のウニいくらいなり。油揚げに新鮮なウニといくらをのせた一品。SNS映えすると観光客にも人気です。いなりの甘みがウニとイクラとマッチしていて美味しいと話題です。

築地 海鮮宝船 (築地市場/いなり寿司)
★★★☆☆3.30 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
きつねや ホルモン丼
1位に輝いたのはきつねやのホルモン丼でした。こちらは1947年創業で日本人や外国人観光客も多い人気店きつねや。大鍋には70年以上つぎたした八丁味噌ベースのタレに煮込まれた牛ホルモン。それをご飯にもりつけたホルモン丼が看板商品です。味噌味で歯ごたえもあってすごく美味しいとのこと。お店に来る6割が外国人観光客とのこと。

きつねや (築地市場/牛丼)
★★★☆☆3.61 ■予算(昼):~¥999