PR

【ウワサのお客さま】出沼の唐揚げレシピ

2025年4月11日放送のウワサのお客さまの二子山部屋の太り飯!では、出沼の唐揚げを紹介していました。詳しいレシピの解説は二子山部屋の料理長さんでした。

スポンサーリンク

出沼の唐揚げレシピ

調理時間: 15分

材料: 4人分

材料

  • 鶏もも肉:400g
  • 肉のハナマサのジンジャーソース:大さじ1
  • 鶏ガラスープの素:小さじ1
  • ごま油:小さじ1
  • 酒:小さじ1
  • 塩:少々
  • ブラックペッパー:小さじ1/2
  • 溶き卵:大さじ2
  • おろしにんにく:小さじ1
  • 片栗粉:適量
  • 小麦粉:適量
  • 揚げ油:適量

作り方

  1. 鶏もも肉を一口大にカットしてボウルに入れます。
  2. ジンジャーソース、鶏ガラスープの素、ごま油、酒、塩、ブラックペッパー、溶き卵、おろしにんにくを加え、全体をよく揉み込んで30分ほど置きます。
  3. 片栗粉と小麦粉を同量ずつ混ぜて衣を作ります。
  4. 漬け込んだ鶏もも肉に衣をまぶします。
  5. 180度に熱した油で、鶏肉がきつね色になるまで揚げたら完成です。

レシピの感想

ジンジャーソースが効いていて、ご飯が進む味でした。しっかりとした下味と、カリッとした衣がクセになる唐揚げです。お弁当にもぴったりな一品だと思いました。

タイトルとURLをコピーしました