PR

【あしたが変わるトリセツショー】納豆にらたまレシピ

2025年5月8日放送のあしたが変わるトリセツショーでは、納豆にらたまを紹介していました。ポイントは調理の最後に納豆を「後入れ」すること。「とろみ」や「ふわふわ」をひきだします。

スポンサーリンク

納豆にらたまレシピ

調理時間: 10分

材料: 2人分

材料

  • 納豆:1パック
  • にら:1束
  • たまご:3個
  • 納豆のたれ:1袋
  • 油(納豆と混ぜる用):小さじ1
  • 油(炒め用):大さじ1
  • しょうゆ:小さじ1と1/2

作り方

  1. にらは4センチの長さに切ります。納豆に小さじ1の油を加えてよく混ぜておきます。
  2. ボウルにたまごと納豆のたれを入れ、箸で切るようにしてよく混ぜます。
  3. フライパンに大さじ1の油をひいて強火で熱し、②のたまごを入れてゴムべらで大きく混ぜ、半熟になったら取り出します。
  4. フライパンに少量の油(分量外)を足し、にらを中火で炒めます。火が通ったら①の納豆とたまごを戻し入れ、しょうゆを加えてさっと混ぜ合わせます。

納豆にらたまの感想

とろっとした納豆とふんわり卵、にらの香りが絶妙に調和し、手軽ながら満足感のある一品でした。ごはんにもよく合うので、もう一品欲しいときの副菜にもぴったりです。

タイトルとURLをコピーしました