
2025年11月1日放送の土曜はナニするのやす子の週末福袋づくり!では料理研究家のヤミーさんおすすめカルディーコーヒーファーム火を使わないグルメ&ご飯のお供6選を紹介していました。
ヤミーさんおすすめカルディーコーヒーファーム火を使わないグルメ&ご飯のお供6選
レンジで手羽唐揚
まず紹介されたのがレンジで手羽唐揚でした。電子レンジだけで唐揚が調理できます。袋の中には調味料が入っていて、袋の中に手羽中を12本入れて混ぜて電子レンジ(600W)で5分半加熱したら完成です。

【まとめ買い】レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味 30g×3袋 サタプラ TV紹介 KALDI カルディ
油を使わずに電子レンジでかんたんに手羽唐揚を再現できるミックス粉です。鶏の手羽中を用意するだけで、粗挽きペッパーが効いたジューシーな「テバカラ」が作れます。本品に手羽中8~12本(200~240g)を入れてチャックをしめ、袋を振ってミックス...
焼豚はレンジで
続いては「焼豚はレンジで」。こちらはチャーシューが電子レンジでチンするだけ作ることができます。まずは豚かたまり肉(250g)にフォークで穴を開けタレの入った袋に豚肉を入れて軽くふって、電子レンジ(600W)で8分加熱したら完成です。ちゃんと味がしみていて美味しいということでした。

カルディオリジナル 焼豚はレンジで 超カンタン便利 激ウマ 100g×3パック
豚かたまり肉を用意するだけで、電子レンジで簡単にチャーシューが作れるキットです。豚ロースまたは豚バラのブロックを袋に入れて軽くもみ、レンジで約8分ほど加熱すればできあがり。お好みの厚さにスライスして白髪ねぎなど薬味を添えれば、甘辛い味付けが...
カルディオリジナル ビリヤニキット チキン・ダム
続いてインド風炊き込みご飯が作れるカルディオリジナル ビリヤニキット チキン・ダム。日本の松茸ご飯、スペインのパエリアと並んで世界3大炊き込みご飯の一つです。付属のインディカ米のバスマティライスにソースを混ぜた鶏肉を加えて炊飯器で炊いたら完成です。手軽に本場の味が楽しめます。

カルディオリジナル ビリヤニキット チキン・ダム250g×2パック 炊飯器で炊くだけ スパイス インド
スパイスが効いたインド風炊き込みご飯。炊飯器で炊くだけ、カンタン時短、便利な商品です。鶏肉とお好きな野菜を用意するだけで、本格的な「ビリヤニ」が作れるキットです。バスマティライスとスパイスたっぷりのチキングレービーソースが入っています。ビリ...
もへじ 梅めんたい
続いてはカルディの大人気のご飯のお供です。3位は梅めんたい。ねり梅の状態になっていてそこにプチプチの明太が入っています。甘酸っぱく旨辛くヤミーさんもハマっているとのこと。

梅めんたい もへじ 100g×1個 メディア紹介 紀州産南高梅のペースト使用 カルディ うめ 明太子
紀州産南高梅のペーストを使用。昆布エキスを使用してマイルドな味わいに仕上げました。更に紫蘇を加えたことでご飯はもちろん、パスタにも合う味わいにしました。梅の酸味、めんたいこのプチプチ食感と辛みが合います。
もへじ 匠の鮭荒ほぐし
続いて2位は匠の鮭荒ほぐし。北海道産の鮭を使用。しゃけがゴロンと入っていて調味料は塩だけとのこと。

匠の鮭荒ほぐし 60g - カルディコーヒーファーム オンラインストア
北海道オホーツク産の秋鮭を使用した贅沢な一品。原材料は鮭と塩のみ!こだわりの”逆さ塩製法”で旨みを凝縮させた荒ほぐしです。
もへじ 雲丹のり
続いてご飯のお供1位はもへじの雲丹のりでした。見た目はのりなのに雲丹の風味がして後味もよいとのこと。高級な雲丹がたのしめます。

雲丹のり 115g - カルディコーヒーファーム オンラインストア
国産の黒海苔と、雲丹(チリ産)をたっぷりと使用した、一口食べれば磯の風味が広がる上品な雲丹のりです。ごはんはもちろん、パスタとあえるのもおススメです。

