
2025年8月25日放送のあさイチの夏バテに負けない!体質別「食べる養生」のススメでは、大きなにんじんのみそ汁を紹介していました。詳しいレシピの解説は薬膳フードデザイナーの北山彩子さんでした。
大きなにんじんのみそ汁レシピ
調理時間: 15分
材料: 1人分
材料
- にんじん:1/2本(約80g)
- 白だし:200ml
- みそ:小さじ1
- すりごま(白):適量
作り方
- にんじんは皮をむき、縦に大きめの乱切りにします。
- 鍋に白だしとにんじんを入れ、中火にかけます。
- 沸騰したらふたをし、にんじんが柔らかくなるまで5~6分ほど煮ます。
- 火を止めてみそを溶き入れ、すりごまを加えて完成です。
大きなにんじんのみそ汁の感想
にんじんを大きめに切ることで、甘みと食べごたえがしっかりと感じられるおみそ汁になりました。白だしのやさしい旨味とすりごまの香ばしさが加わり、体が温まるほっとする味わいです。夏バテ気味でも食べやすく、栄養もたっぷり摂れる一品でした。