
2025年7月28日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ」では、じゃがいもの冷製スープを紹介していました。詳しいレシピの解説は洋食レストランオーナーシェフの大宮勝雄さんでした。
じゃがいもの冷製スープレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- じゃがいも(皮をむき1cm角切り):200g
- バター:10g
- 牛乳(スープ用):30ml
- とうもろこし(実をそぎ取る):50g
- ズッキーニ(縦四つ割り・いちょう切り):30g
- ブロッコリー(小房):30g
- かぼちゃ(薄切り):30g
- たまねぎ(1cm四方):20g
- ミニトマト(竹串で数か所穴を開ける):15g(4コ)
- 牛乳(仕上げ用):170ml
- オリーブ油:適量
- 塩:適量
- こしょう:適量
作り方
- 耐熱ボウルにじゃがいも、バター、牛乳(30ml)を入れ、塩3つまみ、こしょう少々を加えてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で5~6分加熱します。
- 加熱後、熱いうちにマッシャーでじゃがいもを潰します。
- ボウルごと氷水にあてて冷やしながら、牛乳(170ml)を数回に分けて加え、混ぜながらのばします。冷蔵庫で冷やしてとろみをつけます。
- 別の耐熱ボウルにとうもろこし、ズッキーニ、ブロッコリー、かぼちゃ、たまねぎ、ミニトマトを入れ、塩・こしょう各少々とオリーブ油(約20ml)をかけてふんわりラップをします。電子レンジ(600W)で5分加熱します。
- 野菜に火が通ったら冷まします。
- 器に冷やしたスープを注ぎ、冷ました野菜を彩りよく盛りつけ、仕上げにオリーブ油を回しかけて完成です。
じゃがいもの冷製スープの感想
じゃがいものまろやかな口当たりと、彩り豊かな夏野菜の組み合わせがとても爽やかで、食欲の落ちる季節にもぴったりの一品でした。冷たくて優しい味わいのスープは、見た目にも涼やかで、おもてなしにも喜ばれそうです。