PR

【あさイチ】鶏じゃがナッツ炒めレシピ【菰田欣也】

2025年5月13日放送のあさイチみんなゴハンだよでは、鶏じゃがナッツ炒めを紹介していました。詳しいレシピの解説は菰田 欣也さんでした。

スポンサーリンク

鶏じゃがナッツ炒めレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 鶏もも肉:200g
  • じゃがいも:150g
  • ねぎ(縦半分に切ってから1cm幅):10cm
  • しょうが(小さめの薄切り):15g
  • ピーマン(2cm四方に切る):2コ
  • ピーナツ(皮付き可):30g
  • 赤とうがらし(種は除かない):3本
  • サラダ油:適量
  • 塩(A):小さじ1/4
  • こしょう(A):少々
  • 酒(A):大さじ2
  • 片栗粉(A):大さじ2
  • サラダ油(A):小さじ1
  • 砂糖(B):大さじ1+1/3
  • 酒(B):大さじ1+1/3
  • 酢(B):大さじ1+1/3
  • しょうゆ(B):大さじ1+1/2
  • こしょう(B):少々
  • 片栗粉(B):小さじ1

作り方

  1. じゃがいもは皮をむいて1.5cm角に切り、水で洗って水けをとります。サラダ油を深さ5mmほど入れたフライパンで中火にし、じゃがいもを揚げ焼きにします。色よく揚がったら取り出して油を切ります。
  2. 鶏もも肉は厚い部分を開いて平らにし、浅く切り込みを入れて2〜3cm角に切ります。ボウルに入れて塩、こしょう、酒、片栗粉、サラダ油の順に加えてもみ込みます。
  3. フライパンにサラダ油(大さじ1)と赤とうがらしを入れて中火にかけ、香りが立ったら鶏肉を加えます。動かさずに焼き色をつけ、返して両面焼きます。
  4. ねぎとしょうがを加えて炒め、香りが出たらピーマンを加えて炒め合わせます。
  5. じゃがいもを戻し入れ、混ぜておいたBの調味料を加えて全体を炒め合わせます。最後にピーナツを加えてサッと炒めたら完成です。

鶏じゃがナッツ炒めの感想

甘辛いタレが具材にしっかり絡んで、香ばしいピーナツの食感が良いアクセントになっていました。ご飯が進むおかずで、野菜もたっぷり食べられる満足度の高い一品でした。

タイトルとURLをコピーしました