
2025年8月27日放送のノンストップのランクアップキッチンでは、大村流トマトのファルシーを紹介していました。詳しいレシピの解説は大村隆亮シェフでした。
大村流トマトのファルシーレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- トマト:3個(330~350g)
- 合いびき肉(常温):80g
- タマネギ(みじん切り):15g
- ナス(3mm角に切る):1個
- 塩:3g+少々
- コショウ:少々
- オリーブオイル:適量
- 水:1/2カップ
- イタリアンパセリ(刻む):適量
作り方
- ボウルにひき肉を入れ、タマネギ、ナス、塩、コショウを加え、ナスに水分を吸わせるようによく練ります。
- トマトはヘタ側を1cmほど切り落としてフタにし、反対側も5mmほど切ります。中心をくり抜いて筒状にし、くり抜いた中身と底はみじん切りにします。
- 肉ダネを3等分して丸めて空気を抜き、トマトに詰めます。上はこんもり盛り上げて表面をなめらかにします。
- フライパンにオリーブオイルを温め、トマトを上になる方を下にして並べ、弱めの中火で両面に焼き色をつけます。
- くり抜いたトマトのみじん切りと水1/2カップ、塩少々を加え、トマトのフタをのせます。アルミ箔でフタをして弱めの中火で5〜7分蒸し焼きにします。
- 火が通ったら一度取り出し、残ったソースにコショウとオリーブオイルを加えて仕上げます。
- 器にソースを敷き、ファルシーを盛り付け、イタリアンパセリを散らしてトマトのフタをのせ、仕上げにオリーブオイルを回しかけて完成です。
大村流トマトのファルシーの感想
トマトの旨みがぎゅっと詰まった肉ダネと合わさり、ジューシーで食べ応えのある一品でした。ソースもフレッシュな酸味が効いていて、最後までさっぱりと楽しめます。見た目も華やかで食卓が一気におしゃれになるレシピです。