
2025年2月18日放送のノンストップの沼から来た!ではご当地シューマイおすすめ5選を大特集していました。詳しい解説は、日本シュウマイ協会代表理事のシュウマイ潤さんでした。
マニア伝授のご当地シューマイ5選
ポークシューマイ
東京・日本橋「小洞天」のポークシューマイ。老舗が作る王道のシューマイ。肉がぎっしり、ワイルド食感でシューマイを食べてるという満足感が特徴。

ポークシュウマイ15ヶ入り
ポークシュウマイ15ヶ入り
和風すき焼きシュウマイ
群馬県の「全フーズ」の和風すき焼きシュウマイ。上州牛と上州麦豚をブレンド。すき焼き風味の甘辛く濃い目の味が特徴です。
いかしゅうまい大まる
佐賀県の呼子萬坊のいかしゅうまい大まる。蒸し上げることであっさり&ふんわり食感。表面のヒダヒダはワンタンを刻んだものです。
明太しゅうまい
福岡県かねふくの明太しゅうまい。スケソウダラの身のふっくら食感とめんたいこのプチプチ感がたまりません。
とうきびしゅうまい
北海道鱗幸食品のとうきびしゅうまい。甘みが口いっぱいに広がり子どもや女性に大人気。すり身は冷めても硬くならないのでお弁当にもおすすめです。