
2025年8月7日放送のめざましテレビのやってレイナでは、予約無しで楽しめる大阪・関西万博イベントを調査していました。
予約無しで楽しめる大阪・関西万博イベント
Better Co-Being
まずやってきたのは屋外型パビリオンのBetter Co-Being。通常は事前予約制でツアー形式でアートを巡ります。先月スタートした朝の自由観覧は予約無しで観覧することができます。午前9時30分ごろから20分間は予約無しで入ることができるとのこと。

大阪・関西万博 | 宮田裕章 シグネチャーパビリオン Better Co-Being
ようこそ、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「Better Co-Being」 へ。 ここは、人と人、人と世界、そして未来が響き合う場です。 多様な価値観とつながり、新たな共鳴を生み出す——それこそが、これからの時代を形作る鍵となるでしょ...
ミャクミャクのグリーティング
こちらは予約無しでも楽しめる昼間のイベントとして紹介されていました。ミャクミャクのグリーティングは毎日3回実施されます。
UNI-ONE体験ツアー
続いてUNI-ONE体験ツアーに参加しました。こちらでは体重移動で走る電動椅子を楽しみました。
マレーシアパビリオンのダンスショー
続いてマレーシアパビリオンで人だかりを発見。パビリオン前のステージでダンスショーを楽しんでいました。毎日4回開催されます。やってレイナではマレーシアの伝統ダンスに挑戦していました。

マレーシアパビリオン | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
マレーシアパビリオンのテーマは「調和の未来を紡ぐ」です。印象的な竹のファサードは、マレーシアを象徴する織物であるソンケットの流麗な優雅さを彷彿とさせる、絡み合ったリボンの魅惑的な模様が特徴です。夜には、幻想的な輝きを放つように変化します。
EXPOホール「シャインハット」プロジェクションマッピング
こちらでは午後7時30分には、世界中のクリエイターから募った作品を上映しています。毎日2回上映します。
大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」プロジェクションマッピング
EXPOホール「シャインハット」の壁面を舞台に、世界中のクリエイターによるプロジェクションマッピング作品を上映する映像ショー。招待作品2作品に加え、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに月替わりで大阪・関西万博会期中の毎夜上映します。
花火大会&水上ショー&ドローン
午後7時57分には花火があがりました。夏休み期間中は毎日花火大会を開催しています。また午後8時30分には毎日2回開催される水上ショーや午後8時57分からドローンショーを楽しむことができます。
大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」プロジェクションマッピング
EXPOホール「シャインハット」の壁面を舞台に、世界中のクリエイターによるプロジェクションマッピング作品を上映する映像ショー。招待作品2作品に加え、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに月替わりで大阪・関西万博会期中の毎夜上映します。