PR

【ラヴィット】ぶどうのジュレとハーブの微炭酸ドリンクレシピ

2025年5月28日放送のラヴィットのれなぁ先生の誰でも簡単!クッキングCLUBでは、ぶどうのジュレとハーブの微炭酸ドリンクを紹介していました。詳しいレシピの担当は石井シェフさんでした。

スポンサーリンク

ぶどうのジュレとハーブの微炭酸ドリンクレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 水:25ml
  • 砂糖:8g
  • ミントの葉:6枚
  • ローズマリーの枝:2センチ
  • レモンの皮:適量
  • レモン汁:5g
  • 果汁グミぶどう:6個
  • 水(グミ用):25ml
  • 炭酸水:55ml

作り方

  1. 鍋に水(25ml)、砂糖、ミントの葉、ローズマリーの枝、レモンの皮を入れてひと煮立ちさせます。
  2. 沸騰したら火を止めて15分置き、香りを抽出します。ハーブを取り除き、レモン汁を加えます。
  3. 耐熱容器に果汁グミぶどうと水(25ml)を入れて、電子レンジ(600W)で50秒ほど加熱します。
  4. 加熱したジュレをグラスに移し、冷蔵庫で10分ほど冷やします。
  5. 冷蔵庫から取り出し、抽出したハーブ液と炭酸水を注いだら完成です。

ぶどうのジュレとハーブの微炭酸ドリンクの感想

グミがとろけてジュレ状になるアイデアに驚きました。ハーブの香りとぶどうの甘み、炭酸の爽快感がマッチしていて、初夏にぴったりの爽やかドリンクです。見た目も涼しげで、おもてなしにもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました