
2025年10月15日放送のきょうの料理の本田明子のあきっこない料理では、セロリのごままぶしを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の本田明子さんでした。
セロリのごままぶしレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- セロリ:1本
- サラダ油:小さじ1
- 塩:小さじ1/4
- 酒:小さじ2
- 砂糖:小さじ1/2
- しょうゆ:小さじ1/2
- すりごま:大さじ2
作り方
- セロリは半分に折ってスジをざっくりと取り除き、繊維を断ち切るように斜めに薄切りにします。葉の部分は細切りにします。
- 鍋にサラダ油を入れてセロリの硬い部分を先に炒め、葉の部分を加えてさらに2分ほど炒めます。
- 火を止め、塩・酒・砂糖・しょうゆを加えてさっと炒め合わせ、味をなじませます。
- バットに移して冷まし、すりごまをまぶして完成です。
セロリのごままぶしの感想
セロリのシャキシャキとした食感とごまの香ばしさがよく合い、あと一品欲しいときにぴったりの副菜です。味付けもシンプルなので、セロリの香りをしっかり楽しめます。お弁当のおかずにもおすすめです。