
2025年8月6日放送のきょうの料理の夏のシンプル和食では、カリカリ豚とトマトの甘酢あえを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の吉田愛さんでした。
カリカリ豚とトマトの甘酢あえレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 豚こま切れ肉:200g
- トマト:1コ(200g)
- さやいんげん:50g
- しょうゆ:大さじ1と1/2
- 酢:大さじ1と1/2
- 砂糖:大さじ1
- 白ごま:大さじ1/2
- 片栗粉:大さじ2強
- サラダ油:適量
作り方
- トマトは一口大に切ります。さやいんげんはヘタを切り落とし、4~5cm長さに切ります。豚肉には片栗粉を大さじ2強まぶします。
- ボウルにしょうゆ、酢、砂糖を入れて混ぜ、トマトを加えてサッとからめます。
- フライパンにサラダ油を1cmほど注ぎ、170~180℃に熱します。さやいんげんを1分間ほど揚げて引き上げます。
- 続いて豚肉を広げて入れ、時々上下を返しながら3~4分間揚げ焼きにします。
- 揚げた豚肉とさやいんげんの油をよくきり、熱いうちに2のボウルに加えてあえます。白ごまを加えてサッと混ぜたら完成です。
カリカリ豚とトマトの甘酢あえの感想
カリカリに揚げた豚肉の香ばしさと、ジューシーなトマトの甘酸っぱさが絶妙にマッチした一品です。いんげんのシャキッと感もアクセントになっていて、暑い日でもさっぱりと食べられます。白ごまの風味もいいアクセントで、ごはんにも合うおかずです。