PR

【料理研究家小田真規子】2%漬け野菜&豚バラの野菜炒めレシピ【きょうの料理】

2025年7月8日放送のきょうの料理の暑さを乗り切る!うちの夏ごはんでは、2%漬け野菜&豚バラの野菜炒めを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家小田真規子さんでした。

スポンサーリンク

2%漬け野菜&豚バラの野菜炒めレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • キャベツ(大きくちぎる):120g
  • きゅうり(両サイドを落とす):1本
  • パプリカ(大きめにカット):1/2個
  • オクラ(ヘタを取る):5本
  • 塩:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • 酢:小さじ1/2
  • 昆布(3cm四方):1枚
  • 豚バラ肉(薄切り):150g

作り方

  1. キャベツ、きゅうり、パプリカ、オクラをジップつき保存袋に入れます。
  2. 塩と砂糖を加えて袋を10回ほど振り、平らにして10分置きます。
  3. 酢と昆布を加え、冷蔵庫で5時間漬けます。
  4. 漬けた野菜のキャベツはざく切り、パプリカは乱切り、きゅうりは斜め8mm幅に、オクラも斜め切りにします。
  5. フライパンに豚バラ肉を広げて野菜をのせ、強めの中火で約2分焼きます。
  6. 全体に火が通ったらお皿に盛り付けて完成です。

2%漬け野菜&豚バラの野菜炒めの感想

野菜を先に2%の調味液で漬けることで、味がしっかり染み込み、炒めてもシャキッとした食感が楽しめました。豚バラとの相性も抜群で、夏にぴったりのさっぱりしたメインおかずです。冷蔵庫で作り置きしておけるのも嬉しいポイントでした。

タイトルとURLをコピーしました