PR

【白崎裕子】いわしのぬか炊きレシピ【きょうの料理】

2025年6月16日放送のきょうの料理のはじめての手仕事 ぬか漬けでは、いわしのぬか炊きを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の白崎裕子さんでした。

スポンサーリンク

いわしのぬか炊きレシピ

調理時間: 35分

材料: 2人分

材料

  • いわし(ぬか漬けしたもの):4匹
  • みりん:大さじ4
  • 酒:大さじ4
  • しょうゆ:大さじ2
  • てんさい糖:大さじ1
  • しょうが(細切り):1かけ分
  • 水:カップ1

作り方

  1. ぬか漬けにしたいわしのぬかを軽く取り除きます。ぬかは完全に取りきらず、表面に軽く残しておきます。
  2. 鍋にいわし、みりん、酒、しょうゆ、てんさい糖、しょうが、水を入れます。
  3. 中火にかけて沸騰させ、落し蓋をして弱火にし、30分ほど煮ます。

いわしのぬか炊きの感想

ぬか漬けならではのコクと発酵の旨みが、煮魚に深い味わいを加えてくれます。いわしは骨までやわらかく、ほどよい塩気としょうがの風味でごはんが進む一品。ぬかの使い道が広がる、知っておくと便利なレシピです。

タイトルとURLをコピーしました